top of page






Smart2030 零和の家

もう今までの家づくりでは大切な家族は守れない。
コロナ禍で変わった私たちの暮らし。
私たちが家づくりで“おろそか”にしていたこと。それは、健康な暮らしがもたらす家族の笑顔です。
あれほど風邪をひいていた子どもたちも、この家で暮らすようになってからは病院へも行かなくなり、
たまにオンラインでなじみのかかりつけ医の診察を受けたくらい。
通学ができなくなり、この家のテレワークスペースでオンライン授業や自習に励み、
有名私立に合格した長男。バレエが好きだった長女はロンドンでバレリーナに。
私たちの子育ても終わり、今は主人と2人で田舎暮らし。
すべて、子育て時代のこの家からいただいた、すばらしい人生です。
この家で暮らした歳月は、家族の明るい思い出となり、
子どもたちにとっても、この家が心の故郷になることでしょう。




健康を第一に考えた理想の温湿度と正圧の空気環境

省エネ性能の高い再生可能エネルギー自給率100%

コロナ禍・地震・水害・暴風からのレジリエンス

家の資産価値を担保する省エネ性能表示

急速に変化する住生活環境に対応できるIoTプラットHOME







健康な暮らしはパッシブ設計と温湿度管理ときれいな空気環境から
夏の暑い日差しを遮り、冬の暖かな日差しは家の奥まで差し込む
ように考えられたパッシブ設計は、なるべく機械に頼らず自然の
エネルギーを最大限活用してくれます。また、気圧調整式第一種
全熱交換気システム「エクリア(AIR CREAR)」を採用することで、給気する空気量が多く、排気される空気量が少ない「正圧」の
空気環境を実現。足元から天井まで全室同じ温度・湿度で暮らせる
快適な空間が叶いました。さらに、家じゅうの空気を2時間に1回
入れ替えてくれるので、コロナ禍でも安心。壁に大きな穴を開ける
第三種換気システムとは違い、高気密住宅が実現でき、断熱性能、
省エネルギー性能の指標となる外皮平均熱貫流率(UA値)を
小さくして性能を高めました。

